疑問を解決!気まぐれコラム

ダイヤルシューズ

スノーボードブーツでお馴染みのダイヤル式シューズ、紐を結ぶ手間がなく、ダイヤルを回すだけでフィッティング調整ができる優れものです。
ここ数年でゴルフ、バドミントン、サイクリングなど多くのスポーツジャンルに広がり、日本では卓球の伊藤美誠選手も試合でミズノ製のダイヤル式シューズを使用しています。

紐靴に慣れている方は「ダイヤル式シューズって実際どうなんだろう」と、思ってる方も多いと思いますので、今回はダイヤル式シューズのメリット・デメリットをご紹介します。

≪メリット≫
・着脱が簡単
・解けない
・グローブなどしていても操作が可能

≪デメリット≫
・爪先側が締まりにくいことがある
・ダイヤルが主張し過ぎる
・値段が高い

この他にもメリット、デメリット多々あると思いますが、何より機能面に優れたダイヤル式シューズを一度お試しください。皆さんが気になっているデザイン面、コスト面も徐々に改善されてきているので、用途によって選ぶのも良いかもしれません。

サイズ感が自在に調整できるダイヤルシューズは次世代のシューズと言っても過言ではないでしょう!



パジャールカナダ

日本ではマイナーのパジャールですが
地元カナダでは機能性と洗練されたデザインでカナダグースと人気を分かつブランドとして認知されています。

その始まりは古く、1926年にフランスのパリで始まりました。
ヨーロッパのシューズメーカーの家庭に生まれたPaul Golbertが、カナダのモントリオールで1963年に家族の名前の頭文字、PAul、JAcquesとRachelを使用して、Pajarブランドを設立しました。

-40℃でも耐久可能な100%防水レザー、リアルシープスキンを使ったアイテム、氷の上でも滑らないラバーアイスグリップ等、様々な機能を開発し、ファッションシューズのデザインとも相まって、今では世界40ヶ国以上で愛される世界的なブランドに成長し、ウィンターブーツ界のロールスロイスとして知られるようになりました。

タウンユースはもちろんのこと、極寒な地でも使える頼もしい冬のワードローブを是非お試しください。
何と言っても圧倒的に日本国内で着ている人の少なさが魅力のブランドで、人と被りたくない方必見です。



ニューバランス574と996

ここ数年、絶大な人気を誇るニューバランス
もちろんですが型番によって履き心地やデザインが違います。

しかし種類が豊富で
見た目も似ているため、型番まで気にして購入している人は少ないのでは?

そこで今回は
よく似た「574」と「996」を履き比べてみました。

まず基本情報として、500番シリーズは悪路を想定したオフロード仕様のため、ゴツめのしっかりした作りになっています。一方900番シリーズはランニングモデルならではの優れた衝撃吸収性をもつソールが特徴的です。

画像でみる「574」と「996」の違い

「574」は、しっかりと足をホールドしてくれて安定感があり、さらにグリップ力も高く、アウトドアに行くならコレ!って感じです。カラーバリエーションも豊富でなんといっても値段が手ごろでコスパも良く、ニューバランス初心者には絶対おすすめしたいモデルです。
「996」は、やはり看板モデルだけあり、履き心地は最高です。ソールが柔らかく長時間履いても疲れにくく、個人的にはこちらがオススメです。細身のすっきりとしたデザインでどんなファッションにも合わせやすく、万能スニーカーといわれるのも納得です。
どちらにせよ、1足あると重宝するので、ぜひ検討してみてください。



今回は弊社取り扱い商品にも使われている
高機能合成繊維「サーモライト」について
深堀ってみたいと思います。

サーモライトは
米国インヴィスタ社が開発した合成繊維で、ウールよりも保温性が高く、ストレッチ性もあって着やすいのが特徴です。1本の繊維の中に気孔をもつ独特な構造(マカロニ状)をしており、繊維の中に空気を閉じ込め、温まった熱を逃がさずに高い断熱効果を発揮します。また蒸気発散作用により、火照った体を冷却し、常に快適な着心地をキープしてくれます。

ノースフェイスやチャンピオンといった有名ブランドの製品にも数多く使われていて、サーモライトで検索するといろんなアイテムがヒットするかと思います。
皆さんも知らないうちに使っているかもしれませんね。

冬の必需品サーモライトを一度お試しあれ。



革靴のお手入れ

 スニーカーもいいけど 革靴が似合うカッコイイ大人になりたいものです。

個人的な願望はさておき
今回は毎日忙しいあなたへ
自宅で手軽にできる革靴のお手入れ方法をご紹介します。

用意するものは、歯ブラシ、Tシャツの切れ端、クリーム
まずは歯ブラシで表面のホコリや汚れを落とします。
つぎにいらなくなったTシャツの切れ端などの柔らかい布でクリームを塗って延ばし、あとはひたすら磨くだけ!
​​​​​​​超簡単3ステップで完了です。
職人さんには怒られそうな工程ですが、あくまでも初心者向けですのでご容赦ください。

それでも時間がないという方は
ブラッシングするだけでも
艶が出たり、乾燥を防いでくれたりと効果があるのでオススメです。

こだわりだすとキリがないですが
本格的にやってみたい方は専用ブラシ、クリーナーなど、買い揃えてみてはいかがですか?

日頃のこまめな手入れによって
お気に入りの一足を大切に履き続けてください。
​​​​​​



並行輸入品とは

 当店が取り扱う「並行輸入品」

お客様から「本物ですか?」というお問い合わせを多くいただきます。
やっぱり安いと不安になりますよね?
そんな不安を一気に解消したいと思います。

まず「並行輸入品」とは、海外ブランド製品のうち、メーカーの日本法人や正規代理店以外の業者が輸入・販売をしているものを指します。ちなみに日本法人や正規代理店がないブランドの場合は、並行輸入品とは呼ばないようです。当たり前ですが・・・汗。
基本的には、商品の品質や仕様に違いはありませんが、ブランドや商品によっては、日本語の表示がなかったり、タグ表記や洗濯ネームの表記が異なっていたりと若干の違いがある場合もあります。

つぎに一番気になる本物?偽物?ですが
先に答えを言うと【本物】です。
海外の正規代理店・取扱店から商品を仕入れている為、ルートは違えど歴とした正規品ですのでご安心ください。

最後に並行輸入品のメリット、デメリット
メリットは、とにかく安い!
正規輸入品と違い、メーカーからの縛りがない為、自由な価格設定が可能で国内価格の半額なんてこともあります。もうひとつは日本未入荷のアイテムが手に入ります。
デメリットとしては、購入後の修理やメンテナンス・アフターケアなどが受けられない点です。弊社では未使用品であれば返品・交換を承っておりますので、安心してご購入ください。

ざっと簡単に説明するとこんな感じです。
ちょっとだけでも理解できたならうれしいです。
それでは引き続きブランドナビでお買い物をお楽しみください。